国体予選1日目。5000m出場。
なんと25年ぶりに出場。
朝5時に起床し、少し休んでから持ち帰り仕事を8時くらいまでやる。
その後、10時過ぎから小学生の娘と近くのプールへ。
天気が良く、プール日和。クロール特訓。まだ25mがやっとです。
12時に帰宅。国体予選に出るか迷ったが、せっかくエントリーしたので、
出場を決意。12時30分出発。13時40分到着。
5000mは14時40分競技開始。何とか間に合う。
暑い。気温30℃。軽くジョッグし、招集を済ませスタートへ向かう。
比較的体は軽く感じたので、17分台前半を狙いたかったのだが・・・
1000m 3分21秒
2000m 6分56秒(3分35秒)
3000m10分38秒(3分42秒)
4000m14分21秒(3分43秒)
5000m18分01秒(3分40秒)
後半失速… 17分台ならず。
スピード練習不足。やはり1000m位のインターバルをやらないと駄目かも。
暑さは意外に気にならなかったが、帰宅すると腰にかなり疲労が。
明日の1500mは大丈夫か少し心配になる。
脚の筋肉痛は全くない。というか筋肉痛になるまで追い込むことができていないと感じる。
1500mには、なんと本県出身の上野裕一郎選手(SB食品)がエントリー。
組は違いますが、同じレース(タイムレース決勝)を走ることに

楽しみです。
スポンサーサイト
コメント: